ファンタジー小説-四季は大地を駆け巡る
ヒューガの失踪は翌日の早朝には明らかになった。毎日、早朝から夜遅くまで鍛錬や仕事やらで忙しくしているヒューガだ。その姿が見えないとなれば、すぐに何かあったと周囲の人は気付く。まして前日の出来事を考えれば。 行く先は明らか。アイントラハト王国…
アインシュリッツ王国。これが旧ダクセン王国領に新たに建国された国の名だ。その領土はダクセン王国であった時とほとんど変わらない。変わったのは東方争乱当初にマンセル王国が奪った部分で、それ以外は元のままだ。レンベルク帝国との国境は元のまま、そ…
イーストエンド侯爵の領主館では、普段とは異なる緊迫した雰囲気の中で打ち合わせが行われていた。パルス王国南部を占拠した魔族と裏切った南部貴族たちの討伐にイーストエンド侯爵家からも軍を出すことが王都で決まった。それを受けた軍事会議が開かれてい…
傭兵王が敗北を認めたことでマーセナリー王国の情勢は一気に変化した。相変わらず各地に割拠している勢力は存在しているが、どれもそう遠くないうちにマリ王国に吸収されるか、奪えるだけ奪って解散するかのいずれかを選択することになる。それ以外の選択肢…
サウスエンド伯爵家の居城があるエルツシュロスは、当然だが、南部最大都市。サウスエンド伯爵家の家風もあって華やかさにはやや欠けるものの、南部経済の中心地として多くの人々が行き交う賑やかな街だ。本来は。 今現在、エルツシュロスを訪れる商人や旅人…
夜の陣地は静寂に包まれている。傭兵王は、まるで広い陣地にたった一人でいるような気分だった。そんなはずはない。陣地には四千を超える騎士や兵士がいる。今この瞬間にも減っているかもしれないが。 自軍はずっと負け続けている。一騎打ちで負け、五十人と…
レンベルク帝国の帝都。城の面会室でレンベルク皇帝はグランと向き合っていた。アイントラハト王国の外交担当としてグランは定期的にレンベルク帝国を訪れている。交易の話、軍事協力についてなど話し合うことはいくつもあるのだ。 ただ帝都まで来るのは久し…
旧ダクセン王国領にある村。長く続く戦乱で男手を失い、土地が荒れ果て、なんの収穫も得られることが出来なくなっていたところに、さらに野盗と化した元マーセナリ―王国軍の騎士や兵士による襲撃を受けて、蓄えまで奪われてしまった。 明日食べるものにも困…
ヒューガとメルキオル王太子の会談は二刻に渡って行われた。最初はメルキオル王太子がアイントラハト王国についての質問を投げ、それにヒューガが答えるというものだったのだが、詳細については答えられないことが沢山ある。それは質問するメルキオル王太子…
サウスエンド伯爵領を奪う。この優斗の企みは一歩一歩確実に進んでいる。優斗一人の手柄ではない。もちろん南部に領地を持つ貴族を味方にする為の交渉では、優斗の存在は良い影響を与えている。勇者が味方にいるということだけで、反乱が成功する確率はあが…
マーセナリー王国の混乱は収まる気配を見せていない。傭兵王はなんとか全土の支配権を取り戻そうとしているが、それは思うようには行っていない。まったく進んでいないわけではない。支配地域は少しずつ広げられている。だが、混乱をもたらしていた元臣下、…
レンベルク帝国の皇城で開かれた戦勝の宴。パルス王国で行われている宴と同じように、華やかな衣装をまとった淑女たちが宴の席を彩り、楽団が奏でる軽やかな音楽に乗って人々がダンスを楽しんでいる、というものではなかった。レンベルク皇帝が説明した通り…
東方完全制覇、そして大陸全土の覇権を手に入れる為の次のステップとしてレンベルク帝国征服を試みた傭兵王。だがその目論見は完全にはずれ、国境付近での戦いで敗北を喫しただけでなく、多くの臣下の離反を招くことになった。元傭兵たちの多くが、従う兵士…
レンベルク帝国南西部の戦場がレンベル帝国軍の勝利で終わったとほぼ同じころ。その東ではまさに戦いが始まろうとしていた。傭兵王率いるマーセナリー王国軍二万に対するはゼムとアスヘイユそれぞれが三千を率いるレンベルク帝国軍六千。 三倍以上の敵軍を前…
城門に向かって殺到してくる敵兵に向かって、無数の矢が飛んでいく。決して少なくない矢が宙にあるうちに火系魔法によって焼き払われたが、千を超える数である。かなりの数が敵兵まで届いている。ただ届いたといってもそのほとんどは、敵兵のもつ盾に阻まれ…
ヴラドがイーストエンド侯領に戻った後、ヒューガはヴラドが残していった美理愛からの手紙を読み始めた。 「へえ、綺麗な字だな」 手紙を開いて最初にヒューガは書かれている字の美しさに感心した。楷書体で丁寧に書かれた文字は、文字の間隔もきれいに整っ…
マンセル王国の王都。パルス王国の王都に比べれば規模は小さいが、その賑わいは決して劣るものではない。ここ最近は優っていると言えるくらいだ。その理由はミネルバ王国を併合したことにある。ただ領土が広くなったということではなく、マンセル王国は戦い…
息を切らして周囲を駆けまわっている人々。一方で剣を打ち鳴らして立ち合いを行っている人々もいる。千人規模でそれが行われていると、まるでそこは戦場のようだ。 ドュンケルハイト大森林とレンベルク帝国との国境に近い平原地帯。今日もまた、いつもの声が…
パルス王国南東部。旧ミネルバ王国との国境地帯にある深い森。今となっては魔族の支配地域となっているその森の中に深い洞窟がある。自然に出来たものではない。住処とするために人工的に作られた洞窟だ。 その洞窟の奥にある一際広い空間で、ライアンはいら…
目の前に広がる平原。そこに数千の兵が陣取っている。それを高台にある本営から眺めているレンベルク皇帝は、自然と自分の気持ちが高揚していくのを感じていた。いくつもの部族を押さえ、帝国として一つにまとめ上げたのは皇帝自身の武である。武人である皇…
大陸西部のユーロン双王国で万の軍勢が集まっての戦いが行われてから数ヶ月後。その反対側である大陸の東部で、他国に知られることのない小さな戦闘が始まろうとしていた。 東側に陣を構えているのは、レンベルク帝国八方将の一人であるゼムが率いる三千を先…
ユーロン双王国に遠征していたパルス王国軍は大混乱に陥った。 いよいよ決戦の日。そう思って陣を整えて、開戦を待っていたのだが、いつまで経っても戦いが始まらない。次兄王の元に開戦を促す使者を送っても、何の返答もないどころか送った使者も戻ってこな…
アイントラハト王国王城内の執務室で、机の上に山と積まれている書類を処理し続けていたヒューガ。その手が止まり、視線が前を向く。 このところ毎日のようにヒューガの執務室を訪れて、その場に居座り続けている女性。勝手に正面に椅子を置き、それに座って…
一万の軍勢に囲まれたユーロン双王国の末弟王ネロの館。館の主であったネロはすでにこの世の人ではなくなっているが、次兄王はそれで終わりにはしなかった。 館の周囲を取り囲んだ軍勢から放たれた火矢。あちこちで炎が立ち上り、黒煙が空を曇らせる。火事か…
パルス王国に新王が即位して半年以上が経った。その間、パルス王国は特に大きな問題もなく落ち着いている。親王派という新たな派閥の登場は人々を驚かせたが、それによりパルス王国の政治に乱れが生じるようなことはなかった。 そもそも新たな派閥の領主とな…
パルス王国とミネルバ王国との国境付近にある森林地帯。そこにある岩山に空いた小さな穴。人が二人で通れるかどうか程度の穴ではあるが、その穴の奥には驚くほど広い空間が広がっている。 先に進むにつれて幾つにも分岐する横穴。一度奥まで入ってしまうと二…
婚姻の儀に続いて、新王即位の儀が行われて数日後。一般の人々の生活が普段のものとなったと同じように、王城に勤める人たちも宴の気分を振り払い、日々の仕事に勤しんでいる。そしてそれは国政を担う重臣達も同じ。 今日も定例の閣僚会議が始まった。玉座に…
ぎりぎりで釣れたイーストエンド侯爵にヒューガが案内されたのは、披露の儀が行われている大広間のすぐ近くにある部屋。今回のように宴が行われる時の来客者の控室として使われる部屋の一つだ。 来客者に割り当てないで余らしている部屋なので、それほど豪奢…
婚約披露の儀はローズマリー王女とアレックスの登場で一気に盛り上がった……という事にはならなかった。特に国内の貴族たちはパルス王国の国政の実権が再び四エンド家に戻った事を知っている。それに対して新たな王になるはずのアレックスはどうでるか。自分…
先王の一年の喪が明けたと同時に取り払われた弔旗に代わって、王都のあちこちにパルス王国旗が掲げられている。金糸で縁取られた赤の布地に王冠をかぶった金色の獅子の姿。戦いの場で常に建国王の側にいたと言う金色の獅子の伝承に基づいて作成された図柄だ…