月の文庫ブログ

月野文人です。異世界物のファンタジー小説を書いています。このブログは自分がこれまで書き散らかしたまま眠らせていた作品、まったく一から始める作品など、とにかくあまり考えずに気の向くままに投稿するブログです。気に入った作品を見つけてもらえると嬉しいです。 掲載小説の一覧(第一話)はリンクの「掲載小説一覧」をクリックして下さい。よろしくお願いします。 

異伝ブルーメンリッター戦記 第73話 新たな物語は新たな登場人物を必要とする

異世界ファンタジー小説 異伝ブルーメンリッター戦記

 キルシュバオム公国での戦いはローゼンガルテン王国軍の優勢で進んでいる。ただあくまでも現時点で考えた場合の優勢だ。魔人軍の侵攻を許し、いくつかの拠点を奪われているという事実は変わらない。
 魔人軍はラヴェンデル公国軍での戦いとは異なり、拠点確保に動いている。五万の軍勢を分散させ、キルシュバオム公国の中小拠点を占領しているのだ。そうなるとローゼンガルテン王国側の目標は奪われた拠点の奪回というものになる。それはそれで難しい戦いだ。どこの拠点にどれだけの軍勢を送るのか。少なすぎれば作戦は失敗。かといって多すぎれば他の場所が手薄となり、また新たに拠点を奪われることになってしまう。戦闘だけでなくその辺りの難しい計算も間違いなく行わなければならない。
 そんな状況でローゼンガルテン王国側が優勢でいられるのは花の騎士団の活躍があるからだ。少々の計算ミスであればカバーする力が花の騎士団にはある。負けを勝ちにひっくり返す力があるのだ。
 その中でもユリアーナの部隊は驚くべき働きを見せている。

「さあ、皆! もうひと頑張り! これで落とすわよ!」

 戦場に響き渡るユリアーナの声。

「「「おぉおおおおおっ!!」」」

 それに低い雄叫びの声が応える。
 もうすでにかなりの時間を戦い続けている兵士たち。だがユリアーナの部隊の兵士たちは疲れを見せることなく、それどころかこれまで以上に高い士気で、魔人軍が守る門に突撃をかけていく。
 その様子を他の部隊は少し離れた位置から眺めていた。

「……続かなくて良いのですか?」

 突撃をかけたのはユリアーナの部隊だけ。それで良いのか、クラーラはエカードに問い掛けた。

「今続いても混乱に巻き込まれるだけだ」

「……そうですね」

 ユリアーナの部隊の士気は、他の部隊にも伝染する。それが良いことだとエカードは考えていない。レオポルドなど他の指揮官も同じだ。だから他の部隊は動かないままでいるのだ。

「まるで魔人軍の戦い方だ」

 魔物の部隊に犠牲を強いて敵に猛攻を行わせ、隙が出来たところで別部隊が攻撃を仕掛ける。花の騎士団は今そんな戦い方になっている。魔人軍における魔物の代わりが、ユリアーナの部隊なのだ。

「意外ですね? 彼女があんな風に兵士から支持を得られるとは思っていませんでした」

「あれは……いや、そうだな」

 ユリアーナの部隊のあれは、はたしてただ指揮官として深く信頼されているというだけのものなのか。エカードは疑っている。

「エカード様も頑張らなければですね?」

「俺には何が足りない?」

「……不真面目さ?」

「はっ?」

「冗談です。天幕にこもって戦略、戦術を考えているだけでは兵士は信頼など向けてくれません。もっと多くの兵士と接するべきではありませんか? 少なくとも彼女以上には兵士と親しむべきです」

 ユリアーナがある時から怪我をした兵士の治療を手伝っていることをクラーラは知っている。それが兵士から信頼される理由のひとつとなっていることも。

「兵士と親しむ……そう言われても……」

 もともと人と接するのが苦手なエカードだ。親しめと言われてもどうすれば良いか分からない。

「学院で出来たことがどうして出来ないのですか?」

「……ああ、ああいうことか」

 学院時代に平民の生徒たちとの交流を深める為に行っていたこと。それと同じなのだとエカードは、クラーラに言われて気が付いた。

「ああいった小さなことの積み重ねが大切なのです。それが下の人たちの気持ちを引きつけるのです」

「……そういうのは苦手なのだ」

 愛想良く振る舞うなんてことはエカードには出来ない。場を楽しくする話題も持っていない。学院時代も苦手意識を持ちながら、無理をして行動していた部分はかなりある。

「性格を言い訳にしないでください。それだったら……過去の英雄たちは皆、明るい人だったのかって話です」

 ジグルスだって本質的にはかなり愛想が悪い、という言葉をクラーラは飲み込んだ。何かあるとすぐに「ジグルスは」という言い方をしている自分に気が付いて、最近は気をつけているのだ。

「何故、過去の英雄の話になる?」

 クラーラが言い直した言葉は、別の理由でエカードの気を引くことになった。

「えっと……この戦争で英雄になるのはエカード様です。そうでなければなりません」

「そうでなければならないなんて……」

「私たちが戦争の主役になるのです。その私たちを率いているエカード様が英雄と呼ばれなくて誰が呼ばれるのですか? 仲間たちの為に頑張るべきです」

「それは……そうだな」

 仲間たちの為に、と言われてしまうとエカードも否定出来なくなる。そもそも、戦争の主役になるという想いはエカードもかなり強いものを持っている。英雄はその延長と考えれば否定どころか「その通りだ」と答えても良いくらいだ。

「さあ、この戦いもあと一息です。一気にケリをつけましょう!」

「ああ……いくぞ! 突撃だ!」

 エカードの号令で前進を開始する部隊。その先ではユリアーナの部隊がすでに門にとりつき、中への侵入を果たそうとしている。
 そうなればあとは拠点内の制圧。容易ではないが不可能でもない。これまでも何度か拠点の奪取に成功しているのだから。そしてまた別の拠点の争奪戦が行われることになるのだ。

 

◆◆◆

 後退を続けていたリリエンベルク公国軍はブラオリーリエに集結した。その数は八千。今もまだ増えている。前線から逃れてきた騎士や兵士たちに、ブラオリーリエにマクシミリアン率いる主力がいることが広く伝わってきたのだ。
 それでもまだ八千だ。魔人軍に対抗出来ると自信を持って言える数ではない。防衛戦を構築していた軍勢はこれ以上の数だったのだ。
 もっと多くの騎士や兵士に集まってきて欲しい。そう願っているがそれは叶いそうにない。魔人軍が近づいているという情報がすでに届いているのだ。

「……魔人軍の数は分かったか?」

 城壁の上に立ち、魔人軍が現れるであろう方角を見つめたままマクシミリアンは偵察から戻った騎士に尋ねた。

「およそ一万です」

「一万……かなり減っているな。軍を分けたか、それとも……さすがにないか」

 リリエンベルク公国に侵攻してきた魔人軍は三万、そこからさらに一万ほど増えて四万だ。それが四分の一になっている。
 たださすがに三万もの魔人をシュバルツリーリエでの戦いでリリエンベルク公国軍が討ち取ったと考えるのは期待が過ぎる。

「それと……」

「何だ?」

「はっきりと視認出来るまで近づくことは出来なかったので、あくまでも可能性なのですが……」

 ここで騎士は言葉を切った。この先は言葉にしづらいのだ。

「可能性でも構わない。何があった?」

「……公爵様が捕らわれているように見えました」

「なっ?」

 マクシミリアンに促されて、騎士が続けた報告内容は驚くべきものだった。

「大きな木に縛られていて、そのまま運ばれていました。他にも何人かいるようです」

「……他に何かあるか?」

 驚きを見せたマクシミリアンだったが、それ以上のことは聞こうとせず、他に情報はないかを尋ねた。

「いえ、ありません」

「分かった。ご苦労だった」

 偵察の騎士がこの場を離れていく。その間、マクシミリアンはずっと先のほうに視線を向けたまま。まだ見えない魔人軍、そこに捕らわれている父であるリリエンベルク公爵に思いを馳せている。
 ――しばらくそのまま動かないままでいたマクシミリアン。その口がようやく動いた。

「……どう思う?」

 発せられたのは問い。後ろで控えているジグルスに向けた問いだ。

「人質のつもりでしょうか? 生きていられるのであれば、という前提付きですが」

「そうだな……」

 亡くなっているのに木にくくりつけるような真似をしているとなれば、それは晒し者にする為。その可能性を考えたマクシミリアンの表情には怒りが浮かんでいる。

「人質であった場合はどうなさいますか?」

「……何もしない。父の命とリリエンベルク公国を、領民の命を引き替えには出来ない」

 リリエンベルク公爵家の人間として父親を優先するわけにはいかない。マクシミリアンは覚悟を決めなくてはならない。ジグルスもそれを分かっているから、このタイミングでどうするかを尋ねたのだ。魔人軍が現れ、リリエンベルク公爵が捕らわれたのが事実だと知って動揺しないように。

「……承知しました」

「そろそろ後方に下がったほうが良いのではないか?」

 ジグルスはここで戦う予定ではない。領民を連れてさらに南下しているヨアヒムの側にいる予定なのだ。

「……人質は複数人いるようです」

「そ、そうか……そうだった」

 リリエンベルク公爵以外に人質とされているのは誰か。ジグルスは自分の両親のどちらか、もしくは両方ではないかと考えている。マクシミリアンもジグルスの話を聞いて、その可能性に気が付いた。

「確かめてからここを発とうと思います。よろしいですか?」

「ああ、構わない。構わないが……」

「覚悟は決めます」

 両親が人質にされているからといって、魔人軍に利するような真似はしない。マクシミリアンが父であるリリエンベルク公爵を見捨てる覚悟を決めたと同じように、ジグルスも心を定めるつもりだ。魔人が現れるまでの短い時間で。
 ――沈黙が続く。その沈黙を破ったのは見張りの騎士の声だった。

「来ました! 魔人軍です!」

 魔人軍が姿を現した。偵察が報告してきた通り、一万ほどの軍勢。そしてその先頭には三本の丸太が掲げられていた。
 人質は三人、生きていればの話だが。生死は現段階では不明だが、それが誰かはジグルスにはすぐに分かった。予想通りの人物たち。リリエンベルク公爵と両親だ。

 

◆◆◆

 ブラオリーリエの門の前に姿を現した魔人軍はおよそ一万、侵攻当初にリリエンベルク公国が確認した四分の一だ。何故そのようなことになったのか。マクシミリアンが期待したように四分の三もの魔人、魔物が討たれたわけではない。魔人軍は魔人軍の戦略に基づいて動いているのだ。
 リリエンベルク公国の完全支配。その手始めとして北東部の制圧に残りの軍を動かしている。

「降伏の使者を送れ」

 魔人軍リリエンベルク公国南部侵攻軍、なんて名称は正式にはついていないが命令としてはそういう内容である軍の総指揮官はテゥール。大きく分類すると獣人種族となる魔人だ。

「……条件はどのようなものに?」

 問いを返したのは同じく獣人種族のフレイ。

「降伏し、臣従を誓えば人質の命は助けてやる」

「……人質全員の?」

 人質は三人いる。その全てを助けるのかをフレイは尋ねた。

「……それは相手の態度次第だ」

 それに対してテゥールの答えは曖昧だ。殺すべきと思う人質がいるのだ。

「ではその条件で使者を送る」

「送るのではない。お前が行くのだ」

「……分かった」

 一瞬、テゥールを睨み付けるような仕草を見せたフレイだが、すぐに視線を逸らすと命令を受け入れた。嫌がらせであることは分かっているが、ここで逆らっても何もならない。現在の序列はテゥールのほうが上なのだ。それが力の序列とは異なるとしても。
 軍勢から離れ、前に進み出ていくフレイ。たった一人でブラオリーリエの街に近づいてくるフレイの意図を、リリエンベルク公国側はすぐに読み取ったようで、城壁の上から一頭の飛竜が舞い上がって、フレイに向かって飛んでくる。

(……判断が早いな。あらかじめ想定していたか)

 リリエンベルク公国側の動きは早い。しかもたった一騎で向かってきている。それに少し驚いたフレイであったが、人質を取られていることを知っているのであれば想定も出来るかと思い直した。
 飛ぶ、というより滑空してくる飛竜。フレイのかなり手前で飛竜に乗っていた騎士の一人が地面に飛び降りた。

「魔王軍=リリエンベルク公国侵攻軍=獣王軍所属のフレイだ」

「……リリエンベルク公国軍特別遊撃隊所属ジグルス・クロニクス」

 フレイの名乗りに少し驚いた顔をしたジグルスだが、すぐに名乗り返してきた。彼が何者であるかをフレイは分かっていない。ただその顔にどこか見覚えがあることだけは感じていた。

「……降伏を勧告しに来た」

「拒否する」

「降伏し、臣従を受け入れれば人質の命は助ける」

「……臣従? 臣従を求めるのか?」

 臣従という言葉にジグルスは反応した。魔人が臣従という形を求めてくるとは思っていなかったのだ。

「求める。理由を説明するつもりはない」

「……魔人だけではリリエンベルク公国を治められないから」

「貴様……」

 何故、ジグルスが理由を知っているのか。驚きを見せるフレイだが、この反応はジグルスの思うつぼだ。

「当たりか。どうして治められないか……農業かな? 魔人には食料生産能力がない」

「……推測するのは勝手だが、それに答える義務はこちらにはない。答える義務を負っているのはお前のほうだ」

「答えならもう返した。拒否する」

 降伏条件など聞く前から分かっている。臣従を求めてきたのは意外だったが、人質の命と引き換えにリリエンベルク公国を明け渡すということに変わりはない。

「……少しは考えたらどうだ? 降伏を拒絶すればさらに死者が増えるだけだ」

「ここで降伏を受け入れてしまうと、後にローゼンガルテン王国が公国を奪回してもリリエンベルク公爵家は滅びる」

 魔人に臣従を誓った人たちをローゼンガルテン王国が許すはずがない。リリエンベルク公国はやはり滅びることになる。

「公国は滅びても人は生きられる」

「自由が約束され、平等が保証されることまで約束するのか?」

「それは……」

「家畜のように扱われ、生かされることを、人は生きられるとは言わない」

「……そうだな」

 そんな待遇はフレイも受け入れられない。それくらいなら誇りある死を選ぶ。そう考えたのだが、それと同時に「では何故、今死なないのか」という問いも心の中に生まれた。

「降伏は拒否する」

「……人質は死ぬ」

「……あれは生きているのか?」

「なんだと?」

「公爵様はかろうじて生きているようだ。でも、俺の両親は生きているようには見えない。母親なんて全身から血が流れている」

「……な、なんだって?」

 ジグルスの言葉にフレイは驚愕の表情を見せている。驚きの度合いがこれまでとはまったく異なるのだ。

「だから本当に生きているのかを聞いている……いや、答えは良い。両親のことは諦めている。それに苦しんでいるのであれば早く楽にしてやりたい」

 生死がどうであろうと降伏を受け入れることは出来ない。そうであるのに確かめようとするのは未練だとジグルスは考えた。

「本当なのか?」

「答えは変わらない。我々に降伏は受け入れるつもりはまったくない。交渉は決裂だ」

 交渉打ち切りを宣言して、フレイに背を向けるジグルス。この位置からだとジグルスには両親の姿がはっきりと見えてしまう。早くこの場から離れたいのだ。

「ちょっと待て!」

「……他に条件が?」

「いや、それはない。俺が聞きたいのはお前が本当にあの二人の息子なのかということだ」

「どこにわざわざ自分の親が人質になっているという嘘を伝える使者がいる?」

「……そうか」

「お前は……いや、良い。いつでも攻めてこい。こちらの戦う準備は出来ている」

 お前は俺の母を知っているのか。俺の母は何者だ。ずっと疑っていたことをはっきりさせようと考えたジグルスだったが、それは思いとどまった。真実を知ることに意味はない。魔人は敵。そうであることのほうが良いのだ。
 今度こそこの場から離れていくジグルス。少し進んだところで、来る時に乗ってきた飛竜が迎えに来た。それに乗ったシグルスはブラオリーリエに向かって飛んでいった。

「……これは……どう考えれば良いのだ?」

 残されたフレイが混乱していることなど、ジグルスに分かるはずがない。